メガネ処方について
メガネをかけると疲れる、頭痛がする、肩がこる、などの症状の原因はメガネの度数が適正でない(強すぎる・弱すぎる)ことによる眼精疲労の場合があります。
当院では「気持ちよく使える、疲れにくい」メガネの処方を心がけています。
時間と手間をかけ、使用用途に合った度数決定をしていますので、メガネ処方は予約制としています。ご希望の方は直接受診のうえご相談ください。
- ● ご予約の際には遠くを見るための眼鏡が欲しい、近くをみるための眼鏡がほしい、遠く用も近く用も両方とも欲しいなどのご希望をスタッフにお伝え下さい。
-
※遠近両用眼鏡・プリズム眼鏡・複数個の眼鏡の処方は時間がかかるため、その旨をお伝え頂いていないと当日に処方できない場合があります。
コンタクトレンズ外来について
コンタクトレンズは一部の方(コンタクトレンズが初めての方、ハードコンタクトレンズ、遠近両用コンタクトレンズ等)を除いて、当日に処方対応を心がけております。
コンタクトレンズ処方は 午前11:30まで、午後18:00まで受け付けております。
※上記受付時間を過ぎた場合は後日の処方となる場合があります。ご了承ください。
- 当院でのコンタクトレンズ処方が初めての方
-
当院でのコンタクトレンズ処方が初めての方の場合、予約制とさせていただいております。
ご希望の方は 直接受診のうえご相談ください。※コロナウイルス対策の一環としての予約受付制限は解除いたしました。
- 当院でのコンタクトレンズ処方歴のある再診の方
-
上記時間内に受診ください。
処方に必要な検査、診察、必要に応じて度数調整、種類の変更を行います。
コンタクトレンズは最大3ヶ月分までご購入いただけます。
※最終受診より時間があいている場合は日を改めて予約制とさせていただく場合があります。
コンタクトレンズの販売について 3か月毎に定期健診が必要です。
当院での購入も、処方箋のみの発行も承ります。
院内在庫がないレンズにつきましては、当日発注にて対応させていただきます。